
代表取締役社長日比野 佐和子
経歴
- 1997年 4月
- 大阪大学医学部眼科入局
- 2003年 4月
- 京都府立医科大学医学部附属病院入職
- 2004年 4月
- 社会保健会京都民医連中央病院 眼科部長
- 2007年 4月
- 大阪大学医学部微生物研究所発癌制御因子講座研究員
- 2007年 7月
- 同志社大学アンチエイジングリサーチセンター 研究員
- 2007年 8月
- 独立行政法人 国立健康・栄養研究所 客員研究員
- 2008年 4月
- 同志社大学アンチエイジングリサーチセンター チェアプロフェッサー講師
( 同志社大学生命医科学部 嘱託講師 2009.4.1~2010.3.31) - 2008年 8月
- 京都府立医科大学 消化器内科研究生
- 2009年 4月
- 大阪大学医学部研究生(臨床遺伝子治療学寄附講座)
- 2009年 4月
- 森ノ宮医療大学 保健医療学部 准教授
- 2010年 4月
- ルイ・パストウール医学研究センター アンチエイジング医科学研究室室長
- 2013年 2月
- Rサイエンスクリニック広尾 院長
- 2013年 7月
- 大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学 特任准教授
- 2017年11月
- 医療法人社団康梓会Y‘sサイエンスクリニック広尾統括院長(現任)
- 2019年 6月
- 近畿大学医学部奈良病院皮膚科 非常勤医師(現任)
- 2021年 5月
- 国立研究開発法人理化学研究所生命機能科学研究センター器官誘導研究チーム客員研究員
- 2023年10月
- 医療法人社団康梓会SAWAKO CLINIC x YS 院長(現任)
- 2023年12月
- 当社 代表取締役社長 最高経営責任者(現任)
- 2024年 1月
- 国立大学法人大阪大学大学院医学系研究科 未来医療学寄附講座 特任准教授(現任 )
- 2024年10月
- The Hundred 統括院長(現任)
取締役草薙 尊之
経歴
- 1981年 4月
- 株式会社日本興業銀行(現 株式会社みずほ銀行)入行
- 1999年11月
- 興銀証券株式会社(現 みずほ証券株式会社)エクイティ調査部副部長
- 2000年 7月
- 興銀第一ライフアセットマネジメント株式会社日本株シニアファンドマネージャー
- 2005年 9月
- みずほ証券株式会社IBPGグループ営業部長
- 2008年 7月
- YMRアセットマネジメントCIO
- 2013年 1月
- エントラスト株式会社経営企画部長
- 2020年 6月
- クオリプス株式会社 取締役
- 2020年 8月
- クオリプス株式会社 代表取締役社長 最高経営責任者(現任)
- 2023年12月
- 当社 取締役(現任)
取締役谷村 忠幸
経歴
- 2007年 4月
- 旭中央病院入職
- 2009年 4月
- 厚生労働省保険局医療課、健康局臓器移植対策室
- 2012年 4月
- 世界保健機関(WHO)本部HIV/AIDS、Tuberculosis 、Malaria and Neglected Tropical Diseases局
- 2014年 4月
- 厚生労働省医政局医療国際展開推進室
- 2018年 1月
- WHO本部 Health Systems and UHC局
- 2020年 8月
- 厚生労働省医政局保健医療技術調整官
- 2021年 4月
- ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 ヘルスケアエクセレンス本部 本部長
- 2024年 4月
- クオリプス株式会社 執行役員(薬事申請関連等担当)
- 2024年 6月
- クオリプス株式会社 取締役(現任)
- 2024年 8月
- 当社 取締役(現任)
社外取締役中西 徹
経歴
- 1980年 3月
- 東京大学 理学部卒業
- 1985年 1月
- 大阪大学細胞工学センター・岡崎基礎生物学研究所
- 1991年10月
- 京都大学ウイルス研究所研修員
- 1992年 5月
- 岡山大学歯学部助手
- 1998年 4月
- 岡山大学歯学部助教授
- 2000年 8月
- フランス・パスツール研究所客員研究員
- 2004年 4月
- 就実大学薬学部教授
- 2012年 4月
- 就実大学大学院医療薬学研究科教授(名誉教授)
- 2021年 1月
- リジェネフォーティ―(株)代表取締役
- 2023年12月
- 当社 社外取締役(現任)